こんばんは。
ご無沙汰しております。
更新するといいつつ、しないままずるずるとしてしまい、申し訳ありません。
それで現状なのですが、ご心配いただいております、地震の影響ですが、わたしは関西在住で、仕事も関西なので、特に影響はなく、当日も普段と変わらず仕事をしておりました。
ただ、地震の瞬間は震源地から遠く離れているにもかかわらず、揺れを感じ、何事かと思った次第です。
そして、仕事場にどんどん入ってきた地震に関する情報。
あわててネットにつなげば大変なことが起こり始めているのを知りました。
私は16年前の阪神淡路大震災を経験しております。
大好きな兵庫の街並みが壊れてしまった様に泣いたことも覚えております。
それから1カ月近く、続いた余震に悩まされました。
そして、地震が遠因となり、職を失いました。
そのことが頭によぎり、どれほど辛い思いをされているだろうと思いました。
今回の震災において被害にあわれ、大変な思いをし、今現在も心休まる時間を得ることが難しい状態にある方がたくさんおられること、本当に胸が痛みます。
何かできることはないかと思いながら、募金をしたり、節電を心がけ、買い占めをなだめる程度のことしかできない自分が非力で悲しいばかりです。
わたしの親しい友人も被災し、大変な思いをしています。
思えば涙がこぼれます。
けれど、日本はしたたかで、しなやかに折れない強さを持っていると思っています。
必ず復興する。
そう、思っています。
わたしは無事でおりますので、どうかご心配なされませぬよう。
明日が今日よりも明るく、希望にあふれた日でありますように。
それから、ツイッターをはじめています。
よければフォローしてください。
http://twitter.com/b_youhamuro
PR