Diary
日々の色々なことやサイト更新について。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 47 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
現状報告。
(03/26)
ご無沙汰してます。
(11/08)
本当にご無沙汰してました><
(04/27)
メリークリスマス。
(12/25)
間があいてしまいまして><
(09/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
羽室遊宇
HP:
Seth
性別:
非公開
自己紹介:
つなビィ -tuna.be-
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 03 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 1 )
2009 年 09 月 ( 1 )
最古記事
ご無沙汰しておりました。
(06/30)
ぼちぼちと。
(07/02)
七夕ですね。
(07/07)
暑いですね><
(07/10)
今日は観劇。
(07/13)
アクセス解析
[PR]
2025/07/13 [Sun] 21:08:58
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日常会話。
2008/08/05 [Tue] 00:20:57
日常会話がまず始めに「暑いですね」から始まってしまっています。
でも、それしか出ないんですよね。
暑いしかない(笑)
なんか、もう、ぼやーっとしちゃいます。
「拾った恋の~」をアップしながら、カインって、汗、かかなさそうだなあと、ちょっと思ったり。
代わりに幸也はすごい汗だくになってそうかも、と思ったり。
汗だくになってる幸也が涼しい顔をしているカインに「人間じゃない」って八つ当たりしてたらちょっと楽しいですね。
かなり、スローな話ですけれど、もうしばらくお付き合いください。
週一のアップになってしまっていますが、もう少し早めたほうがいいですかしら。
拍手について。
PR
[つづきはこちら]
未選択
もう、なんというか。
2008/07/20 [Sun] 16:41:45
暑いというよりは、熱いになりつつありますね><
わたしの住んでいる関西も梅雨明けを宣言して、一層暑くなった気がします。
じりじりと肌にきますよね。
外出時は日傘を差しているんですけれど、アスファルトの下からくる熱で参ってしまいます。
一週間に一度の更新ですが、今週も更新しました。
かなりゆったりな展開なのですが、もう少しお付き合いください。
拍手について。
[つづきはこちら]
未選択
今日は観劇。
2008/07/13 [Sun] 20:18:49
梅田まで舞台観劇に行ってきました。
宝塚歌劇です。
相変わらずの夢の世界で、ドキドキしましたよ。
検索サイトさまへ、登録させていただいたら、普段よりも随分たくさんの方においでいただけています。
ありがとうございます。
少しでも気に入っていただけたら嬉しいです。
で、普段よりも一日早く、更新しました。
拍手について。
[つづきはこちら]
未選択
暑いですね><
2008/07/10 [Thu] 17:18:47
毎日暑くて、ちょっとダメージです。
暑いのは苦手です。
寒いほうがまだましだなあと思ったり。
拍手のお礼SSを増やしました。
「きみのおと」の藤堂さんの独り言です。
どうぞ、楽しんでいただけたら嬉しいです。
拍手について。
[つづきはこちら]
未選択
七夕ですね。
2008/07/07 [Mon] 00:13:58
今日は七夕ですね。
今年は晴れるそうで、織姫と彦星は出会えるそうですよ。
七夕が晴れるって、珍しいなあって思ったんですけど、どうなんでしょう。
去年は雨だった気がするんですよ。
わたしは相変わらずの生活です。
土日に舞台を見てきました。
とてもいい舞台でした。
それから、拍手、ありがとうございます。
4日の14時、21時、5日の23時、6日の0時、8時、ありがとうございました。
また、一言なりともいただけると嬉しいです。
未選択
≪ Back
Next ≫
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
Copyright c
Diary
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
はながら屋
忍者ブログ
[PR]